受付開始時間 9:30
説明会開始時間 10:00
説明会終了予定時間 11:00
上記のようになっております。当日のご参加を楽しみにしております。
1年生は講師の先生から緑茶の美味しいいれ方を教えていただきました。
お茶の運び方から、出し方や可愛い懐紙の話など普段なかなか聞くことのできない貴重な時間でした。自分たちで美味しくお茶をいれる方法を知り、飲む側だけでなくいれる側の優しい気づかいにも触れることができました。生徒の皆さん、日本の文化の“おもてなし”をこれからも大事にしていってくださいね。
暑い中、応援に来て下さり誠にありがとうございました。
現時点でのバレーボール部の中総体の結果報告をさせていただきます。
区大会:優勝
市大会:準優勝
県大会に出場することが決定いたしました!
これからも熱い応援をよろしくお願いします。
2年生はアセンブリホールで浴衣の着付けを行いました。女性教育の一環として、日本の服飾文化の一つである浴衣を自分で着られるようになって欲しいため、本校では、着付けの練習を毎年行っています。講師の先生からは、浴衣の部分の名称から教えていただき、それぞれで着ていきました。自分一人で着るのはなかなか難しく、戸惑っている生徒もいましたが、友達や先生の手を借りながら最後まで着ることができました。普段、なかなか着ることのない浴衣ですが、着ることができると嬉しいものだと思います。この機会に、お家でも今回学んだ手順を思い出しながら、自分で着てほしいと思います。
今年も体育祭を無事に終えることができました。市民体育館で行われた体育祭は赤団、青団の白熱した演技になり、周囲の応援にも力が入っていました。ソーラン節では、2・3年生が協力し、息を合わせた舞を披露しており、感動するものとなりました。生徒の中には悔しくて涙するものもいました。この悔しさをぜひ来年の体育祭へ活かして欲しいと思います。平日にもかかわらず、競技や応援に参加してくださった保護者の方々には感謝申し上げます。本当にありがとうございました。