好天に恵まれた4月8日(日)、平成30年度入学式(高等学校第56回、中学校第27回)が行われました。
中学校62名、高校普通科113名、トータルビジネス科170名、計345名が入学し、新たなスタートを切りました。やや緊張した面持ちの新入生を前に、校長が式辞を述べ、吹奏楽部による校歌演奏、最後に学級担任の紹介がありました。
新入生の皆さん、中学校生活、高校生活では、授業や部活動、考査など、毎日の生活が、未知の世界となることでしょう。一人ひとりが、その世界の扉を開きながら、未来に向かって歩んで行ってください。
【学校見学会】
第1回:平成30年7月7日
【入試説明会】
第1回:平成30年 9月 8日
第2回:平成30年10月 6日
第3回:平成30年11月17日
【公立】
福 岡 3名 筑紫丘 5名 修猷館 1名
香住丘 5名 筑 紫 1名 福岡女子 1名
(英語科1名)
新 宮 2名 筑紫中央 1名 福 翔 1名
(理数科1名)
光 陵 1名 香 椎 1名 柏 陵 1名
須 恵 1名 福岡魁誠 1名 福岡農業 1名
古賀竟成館 1名 門司学園 1名
【私立】
博多女子 18名 西南学院 1名
(特進12名)
福大大濠 8名 筑紫女学園 4名
(スーパー進学3名)
九産大九州 10名 福工大城東 2名
(S特進3名) (特Ⅰ類・Ⅰ類 各1名)
筑陽学園 3名 中村学園女子 1名
(特進S選抜1名)
九州産業 2名 福大若葉 3名
(特進1名) (福大コース)
純 真 1名 近大福岡 1名
(看護科)
飯 塚 1名 敬 愛 1名
【国立・私立高校】(難関校・県外私立)
久留米附設 3名 東京学芸大附属(東京都) 1名
早稲田佐賀(佐賀県)2名 慶應義塾女子(東京都)
弘学館(佐賀県)2名 青 雲(長崎県)4名
東明館(佐賀県)4名 創成館(長崎県)1名
誠 英(山口県)1名
在校生 58名中
卒業生の皆さん、博多女子で育んだ友情、身につけた学力を、大切に今後大きく発展することを心から願っています。何か悩み事、不安に思うことが出てきたら、いつでも学校を訪ねてください。先生たちは待っています。また、在校生の皆さん、先輩たちの頑張りを手本に、入学時に抱いた希望を実現するよう一生懸命努めて下さい。先生たちは精一杯、皆さんを支えていきます。
【公立】(推薦) 【私立】 【国立】
筑紫丘 1名 慶應女子 1名 西南学院 1名 東京学芸大附属 1名
香住丘 1名 久留米附設 3名 福大大濠 8名 他
光 陵 1名 青 雲 4名 博多女子 18名 在校生58名中
福 翔 1名 弘学館 2名 筑紫女学園 4名
柏 陵 1名 早稲田佐賀 2名 藤枝明誠 3名
門司学園 1名 東明館 3名
※これから、公立高校の一般入試が始まります。体調管理に万全の注意を払い、努力を重ねて下さい。
中学の先生全員が皆さん一人一人を心から応援しています。
久留米附設高校…3名(昨年度2名)
青雲(長崎)…4名(昨年度3名)
在籍58名の現在までの結果の一部です。
生徒の皆さんの努力が志望校合格に直結するよう、職員一同、今後も努めて参ります。