トピックス・新着情報

2021.08.18 お知らせ

7月15日(木)2年生 浴衣の着付け

 2年生は女性教育プログラムの一環として浴衣の着付けが行われました。ぎこちない手つきではありましたが、日本の文化を体験し、浴衣を美しく着こなそうとする良い機会となりました。

2021.08.18 お知らせ

7月14日(水) 人権同和教育講演会

 高校校舎で立花高等学校長の齋藤眞人先生による人権の講演を実施いたしました。「『いいんだよ』は魔法のことば」と題して学校長からは何度もがんばっている自分をもっと認めてあげることが大切だということを伝えていただきました。生徒の心に深く残った講演となりました。

2021.08.18 お知らせ

7月3日(土) 第一回学校見学会

 第一回の学校見学会がありました。たくさんの小学生のお子さんと保護者の方に来ていただきました。生徒会による学校説明や生徒の皆さんの授業のようすを見ていただき、校内の雰囲気を感じ取ってもらえたようです。

2021.08.18 お知らせ

7月2日(金) 3年進路講話

 受験を迎える3年生のために、福岡高校の先生が進路についての考え方、高校の入試制度や学校生活、受験生への心構えをお話してくださいました。受験生として山場となる夏を迎える前に3年生全体として受験に向けてのスイッチが入る、いい機会になったのではないでしょうか。これから学年全体で雰囲気をつくり、お互いに支えていきましょう。

2021.08.18 お知らせ

5月31日(月)~6月11日(金)  教育実習

教育実習で国語担当の先生が3週間来られました。実習期間は1年生の学級活動にも参加していただきました。元気いっぱいの姿に、生徒たちも元気をもらえました。リモートによる授業や学級活動もある中で工夫を凝らしながらの実習となりました。