トータルビジネス科スーパーライセンスクラスより佐賀大学経済学部に学校推薦型選抜受験で1名合格しました。
また、特別進学コースから1名、福岡県立大学看護学部に学校推薦型選抜受験で合格しました。
共通テストまで残りあと37日です。最後まであきらめずに頑張りましょう!
12月5日(土)に、3年生の女性教育の授業にて、みそづくり学習を実施しました。今年はコロナの影響で、希望者だけの参加となりましたが、麹と大豆を混ぜ、一生懸命踏んでいました。出来上がった味噌はそれぞれ自宅に持ち帰り、ちょうど3年生が卒業するころに発酵が完了する予定です。
12月1日(火)に、福岡文化学園 創立79年記念式典を行いました。本年度は明倫国際法律事務所の早崎裕子先生に講演をしていただき、生徒たちは、普段の学校生活では聞くことのできない貴重なお話に、熱心に耳を傾けていました。
これからの未来をつくる女性として、今回の公演を様々な場面で活かしてくれることを期待しています。
11月27日(金)に、令和2年度 芸術鑑賞を行いました。題目「ME AND MYGIRL」(本年度は、コロナウイルス感染拡大防止のため、DVDでの鑑賞となりました)
宝塚を実際に鑑賞したことのない生徒も多く、楽しみながらDVDを観ることができました。
11月21日(土)に今年度最後のオープンスクールが実施されました。
本校伝統の礼法セミナーや学校紹介、学食体験などを行い、今回は250名近くの中学生・保護者の皆様にお越しいただきました。心より御礼申し上げます。
これから本格的に高校受験シーズンに入ります。中学生の皆さんは体調管理に気を付けて進路実現のため頑張ってください。