12月15日(金)に、がん教育講演会を行いました。医療者とがん経験者両方の話を聞くことができ、がんについての正しい知識といのちの大切さについて考えることができました。
12月13日(水)に人権同和教育講演会を行いました。普段から使っているSNSなどの情報ツールが使い方次第で人を傷つけることができるものだということを再認識する機会になりました。
12月5日(火)~12月9日(土)まで、2年生4泊5日の日程で関東地方へ修学旅行を実施しました。高校生活の中で最も楽しい行事であり、普段の学校生活では学べないことを学習できる、実りある修学旅行になりました。
12月2日(土)に、3年生の女性教育の一環として、みそ作りを体験しました。ふだんから何気なく使っている味噌の作り方を学び、食事に対しての感謝の気持ちをはぐくむ良い機会になりました。
11月11日(土)に本年度最後となる第4回オープンスクールを実施しました。
学校紹介や施設見学、学食体験、本校伝統の礼法セミナーなどを行い、多くの中学生・保護者の皆さまにお越しいただきました。心よりお礼申し上げます。
中学3年生の皆さん、これから本格的に受験シーズンに入ります。体調管理に気をつけて進路実現のために頑張ってください!