日 時 令和4年3月19日(土)
受 付 9:30~ ※この時間以降においでください
説明会 10:00~、物品購入11:00~、終了予定11:45
当日ご持参いただくもの
・保健調査票、食物アレルギー調査票
・教科書、体操服、シューズなどを持ち帰る大きめの鞄(キャリーケース)など
諸連絡
・新型コロナウイルス感染対策のため、引率の保護者の方は特別な事情がない限り、お一人
でお願いします。
・受付時の検温、手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
・当日ご提出いただく上記「食物アレルギー調査票」とは別に、食物アレルギーがある方に
は、4月に宿泊研修を予定している佐賀県波戸岬少年自然の家に提出する「食物アレルギ
ー詳細シート」にご記入していただきます。
・お車でおいでの方は近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
2月12日に予定しておりました新入生説明会は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、文書を送付させていただくのみに変更いたします。送付させていただく書類は保健関係の書類の2点です。必要事項をご記入のうえ3月19日の新入生オリエンテーションにご持参くださいますようお願いいたします。また、制服ならびに体操服の採寸につきましては、それぞれの業者の店舗での採寸となりました。ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいますようお願いいたします。
3泊4日で2年生は関西方面への修学旅行に行ってきました。三重県、奈良県、大阪府と関西をまわり、歴史を感じ、集団行動を通じて仲間との協力、絆を深めることができました。コロナ感染症により様々な行事が実施できなかった2年生にとって、この修学旅行はとても思い出深いものになりました。
創立80周年の記念講演が行われました。『新しい時代にいきる!夢に向かって』という題目でアナウンサーの林田スマさんにお話いただきました。言葉には温度があって、心の込め方次第でその温度が変わる、というお話があり、相手のことを想ってかける言葉には暖かい温もりがあるから、言葉を選ぶ力を身につけて欲しいというたいへん印象的なものでした。