4月11日(火)5・6時間目に、4階講堂にて部活動生の先輩から1年生に向けて、部活動紹介を実施しました。
各部活動から代表の生徒が、活動の状況など部活動の説明をしたり、動画を披露しました。
現在本校には文化部10、体育部8の部活があります。24日(月)まである仮入部期間に体験をして入部し、部活動にも力を入れて行きましょう!
4月8日(土)に、第61回博多女子高等学校入学式を実施しました。普通科161名、トータルビジネス科113名の合計274名が入学し、新たなスタートを切りました。新入生は、真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式に臨みました。
講堂での入学式の後、各クラス初めてのホームルームで、担任の先生からクラスの方針や学校生活の心構えなどの話を聞き、高校生活をスタートさせました。
3月18日(土)に4月に入学予定の生徒、保護者さまに「新入生説明会」を実施しました。
今後のスケジュールの説明や教科書などの物販購入を行いました。
3月13日(月)1年生進路学習として「なりたい自分の見つけ方セミナー」を実施しました。
麻生専門学校の三並先生、タレントの後藤聖那さん、石川翔鈴さんと、本校の卒業生に来校いただき、様々なお話を聞くことができました。同年代の先輩やタレントの話を聞くことで、自身の考えを深め、視野を広げるきっかけとなるセミナーとなりました。
3月7日(火)、8日(水)に1・2年生球技大会を開催しました。バレーボール、ドッジボールの2種目を3年ぶりに福岡市民体育館で実施することができました。クラス対抗で熱い熱戦が繰り広げられ、クラスの団結力が高まる大会となりました。
バレーボールの部 [優勝]2年5組 [準優勝]2年1組 [3位]2年3組、2年4組
ドッジボールの部 [優勝]2年6組 [準優勝]1年2組 [3位]1年5組、1年6組