トピックス・新着情報:記事一覧

2020.01.11お知らせ

部活動紹介 【箏曲部】

1月11日(土)講堂にて博多女子高等学校中学校箏曲部「新春初弾き会」を実施しました。
箏曲部は中学生と高校生が一緒に練習をしています。先生方の演奏を交えながら、普段の練習の成果を発表することができました。

2020.01.08お知らせ

令和元年度 第3学期始業式

1月8日(水)に令和元年度 第3学期始業式を行いました。「全国高等学校生徒商業研究発表大会」優良賞表彰やオーストラリア・ニュージーランド留学からの帰国生徒挨拶がありました。また、教頭先生から、「常にポジティブな言葉を発することを心掛けるようにしよう」との新年にふさわしい講話がありました。

2020.01.08お知らせ

たくあん作り体験

発酵食品作りとして2年生ではたくあん漬けを体験します。1月8日(水)有機無農薬の大根を育てていらっしゃる「あ~す和農園」がある福津市まで大根を掘りにいきました。持ち帰った大根を洗い、紐でしばって屋上に干す作業まで終えました。1週間程天日干しをして漬け込み作業をする予定です。

2019.12.23お知らせ

吹奏楽部クリスマスミニコンサート

12月21日(土)に、講堂でクリスマスミニコンサートを実施しました。いつも応援してくださる保護者、先生方、OGに対し、日ごろの感謝が伝えられたかと思います。
3月16日(月)に、なみきスクエアホールにて第24回定期演奏会を開催いたします。16時30分開場、17時開演です。ぜひご来場ください。

2019.12.17お知らせ

令和元年度 第2学期終業式

12月17日(火)に令和元年度 第2学期終業式を行いました。資格取得生徒や作文コンテスト入賞生徒への褒章授与、ソフトテニス部やバレーボール部表彰の後、各先生方の講話がありました。特に女性教育担当の丸地先生からは、「全ての基本は女性教育にある。今だからこそできることを考え、実行してほしい」との言葉があり、皆熱心に聞き入っていました。始業式は1月8日(水)です。